トップページ鉄道模型館その他型在車両近畿中央高速鉄道>近央高鉄10000系更新後



<近畿中央高速鉄道>
特急車両 10000系 ESE VISTA LINER
更新後

(ESE=「Excellent Super Express:優秀な特急」)



近央鉄道初の特急車輌ですが各所から指摘された様々な違和感を
とろすぱさんにて更新工事をしていただき解消しました(笑)
そしてファインテックより菅原メインワークショップに回送されてきました(笑)
(注:菅原メインワークショップ=いわゆる検修車庫です近央鉄道本線の山都菅原にあります(笑))

変更点は、A・B編成仕様を廃止。
貫通8両を基本とし両側MT2両を1ユニットとして開放を可能にしTN化にて他形式との併結を可能にしました。

一番不評だった「Vマーク」を消し、より10100系に近いカラーとなりました。 中間運転台を貫通面とし、TN化したので
他形式との併結が可能となります。

両端のMTユニットを開放すると、近鉄30000系のような4両編成になります
4両単独から6、8、10両、最高12両で運用されます



更新前はこちら


−入線車両編成図−

行き先幕:未設定

 ◇   ◇  ◇   ◇  ◇   ◇
(M)
非貫通先頭車 貫通先頭車 2階建車 2階建車 貫通先頭車 非貫通先頭車

*:簡易運転台位置

 詳細
メーカー: TOMIX 社製
改装、改修: 特急工房とろりぃすぱーく
鉄道会社: 近畿中央高速鉄道
系式・編成: 10000系  8連1編成
購入形態: 近鉄アーバンライナー6両セット
近鉄ビスタカー4両セットから中間車2両
カプラー: 前面部;非貫通面;ダミーカプラー・貫通面;TNカプラー
中間部;アーノルドカプラー、
点灯: 前尾照灯
その他: 近鉄10100系ビスタカーU世塗装へ塗り替え
車番未定


←その他型在籍車両のページへ戻る
←←模型ページトップへ戻る


当サイトは鉄道各社様、またその他関連企業様とは一切関係ございません
Copyright (C) 近畿中央高速鉄道 All Rights Reserved